2023年1月

31日 学校運営協議会  

今年度4回目の学校運営協議会を行いました。令和4年度学校評価の報告と今年度の活動の評価・反省を行いました。新たに次年度取り組んでみたいことなども話し合いました。委員の皆さまありがとうございました。


31日 学習室作品  

タイルを使って製作中です。


30日 学習室  理科

    尿素ツリー 



30日  水仙が咲きました。



30日 2学年 美術 

    モダンテクニック 

様々な技法を使って表現しました。


1学年 美術   八角鍋敷き作成中

30日 2学年 保健体育

    長距離走1 

ペアで協力して走っています。仲間の応援は記録の向上にも繋がります。


日 厚木愛甲地区

    中学校文化連盟

    技術科・家庭科展示     

アミューあつぎ5階で厚木愛甲地区技術科・家庭科の作品展が開かれています。

夏休みの調理体験や木工の作品・畳の縁を使ってのポーチを出展しました。調理レポートでは、自宅でパン作りに取り組んだり、家族全員分のハンバーグを作ったり活動の様子が伝わってくる展示になっています。ぜひご覧ください。展示は1月31日(火)まで5階ギャラリーで開かれています。最終日は15:30までの展示となります。お気をつけください。


29日 厚木愛甲地区

    中学校文化連盟

    技術科・家庭科部会

    展示発表会2



29日 市制施行記念第69回

    厚木駅伝競走大会に

    参加しました。     

荻野運動公園をスタート・ゴールにする6区間全21、5キロのコースでレースが行われました。

中学生区間(文化会館〜林中学校前2.9km)に、陸上部長距離メンバーが出場しました。

晴天のもと沿道の声援を受けて力走しました。

森の里チームの皆さん、お疲れさまでした。

29日 厚木愛甲地区

    中学校文化連盟

    特別支援学級作品展示      

アミューあつぎ5階ギャラリーで作品展示が開かれています。

技術科・家庭科と同じ会場で行われています。

どの作品も個性豊かな力作ぞろいです。ぜひご覧ください。

28日 バレーボール部

    練習試合3     

6セット行いましたが、セットが進むごとにプレーがかみあってきました。頑張れバレー部!


28日 バレーボール部

    練習試合2     



28日 バレーボール部

    練習試合     

バレーボール部は、3月の大会に向けて練習に励んでいます。今日は練習試合に参加しました。


27日 

  新しい本が入りました。     

森陵館に新しい本が50冊届きました。

本校生徒のアンケート結果では読書が好きな生徒が、80パーセント以上です。朝読書にも取り組んでいますが、本に親しむことが豊かな心や読解力にも繋がっているようです。

27日 2学年理科   

    発電機のしくみ     

2年生理科は、コイルと磁石による電流の発生について学習しています。

今日は、コイルを使って実験をしました。

27日 2学年家庭科 

 いろいろな販売方法と支払い方     

 家庭科では、実生活に役立つ学習もしています。

今日は、通信販売や様々なカード払いなどについて学習しました。

通信販売やネットオークションに関する注意点なども具体的に学習しました。また、通信販売における安心の指標のひとつとなるJADMAマークについても学習しました。

27日 2学年英語 

    マンガで英語に親しもう   

 教室前の多目的ホールには、日本の漫画を英訳したものが置かれています。ぜひ読んでみてください。


日 2学年英語  スピーチ    

 2年生の英語はデジタル教科書を使って学習しています。今日は授業の後半に教科書に出てくる場面から、自分で1場面を選んで英語を使って説明する時間です。イヤホンでデジタル教科書を聞いたり、ペアで練習したり積極的に活動していました。

 終盤は、指名された生徒が電子黒板を使いながら英語でスピーチをしました。

「オリジナルの文章も入れて説明できていてよかったです。」「大きな声で全員に聞こえるように話せていてよかったです。」「黒板もうまく使いながら、説明できていてよかったです。」英語の先生から講評されていました。2年生頑張りました。

26日 1学年国語  書写  

 中学校入学後初めての書写の時間でした。

「画龍点睛」は、中国の絵の名人が壁に龍の絵を描き、最後に瞳を描き入れたところ龍が昇天したことから、物事を完璧にするための中心や最後の仕上げのことをさします。

26日 1学年 保健体育  

    長距離走  

 目標タイムの設定・ラップタイムの記入など学習カードの記入も学習の一つです。

26日 1学年 保健体育 

    長距離走1  

 今週は寒波の関係で、晴れていますが寒さは厳しいです。

1年生は長距離走に取り組んでいます。今日は2回めです。自分でペースを設定し設定タイムとの誤差を少なくしより速く走ることにチャレンジします。今日は5分間サイドステップをしたり、ペースを早くしたり変化をつけながら動き続けました。授業中は、ペア同士でラップタイムを伝えたり応援したり協力してタイム得点・誤差得点にチャレンジします。

26日 美術部   ランプシェードタワー

24日 ようこそ

    森の里小・玉川小6年生  

 3年ぶりに入学前の小学6年生対象のに中学校見学実施しました。

授業見学は、中学校の先生が案内しました。放課後の部活動は生徒会本部役員が案内し見学してもらいました。

 来週2月1日(水)には、6年生の保護者向けに説明会を行います。

23日 厚木愛甲地区

    中学校文化連盟芸術祭

    美術科作品展2  

本校からは、自画像・修学旅行冊子の表紙・自然物の作品を出展しました。中学生の感性のすばらしさと技能の高さに感心させられる作品揃いです。


23日 厚木愛甲地区

    中学校文化連盟芸術祭

    美術科作品展1  

アミューあつぎ5階 あつぎアートギャラリーに24日(火)15:30まで展示されています。厚木愛甲地区各中学校の作品を見ることができます。


20日 みんなのアトリエ

    自画像 

〜今の自分、これからの自分〜

自分は何が好きで、どのように成長していくだろう。

友だちと楽しい時間を過ごす自分、迷ったり悩んだりする自分、未来に向かって前向きに努力する自分かけがえのない自分自身と向き合い表現しました。

18日 1年生ストレスについて 

ストレスとうまく付き合う方法について学習しました。

18日 2年生島からの脱出 

班員が協力して情報の書かれたカードを手がかりに島からの脱出を試みます。全員が考えて意見を言い合いながら正解に迫っていきます。

16日 2年生理科2 

2年生は、学習への取り組みも学期が進むにつれ良くなってきました。

2年生は学年目標は学年目標「意識から行動へ」を合い言葉に成長しています。

16日 2年生理科1 

気候について学習しています。

今週末は、西高東低の冬型の気圧配置です。関東地方の一部では雪がちらつく予報が出ています。

16日 3年生数学

    三平方の定理

3平方の定理を使った問題演習をしました。電子黒板に映されたプリントに書き込みをしながら、解き方を説明していました。

16日 2学年国語 書写2

「平和の祈り」世界に平和が戻り、世界の子どもたちが幸せに過ごせますように。

16日 2学年国語 書写1

毛筆の書写に取り組みました。今年の書き初めです。一筆に思いを込めて取り組んでいます。

13日 3学年美術

    オリジナル家紋

 自分がイメージしたものを彫刻刀で彫り始める。繊細な部分を丁寧に取りながらイメージを膨らませている。

 作品の完成が楽しみです。

13日 2学年英語

    音読テスト

 パソコンには、自分が作成したポスターが映し出されています。先生と向き合い、音読開始。緊張しながらもしっかりと答えている。

 教室では、順番を待ちながら自分の順番に備えてソワソワしている様子もうかがえる。

将来実生活でも、授業で学んだ英会話の力を発揮してほしいと思います。

13日 3学年YPプログラム

    脱出ゲーム

学年委員が提示した課題を、グループで協力してクリアし教室を脱出します。

仲間で知恵を出し合いながら、目の前の課題をクリアする姿からコミュニケーションとチーム力の喜びが感じられる。とてもユニークで体験的にチーム力を学習するには効果的な活動でした。

13日 1学年理科 

    力の表し方を学ぶ

力の3要素や重力について、サッカーボールを用いて、ボールの重力・ボールが上紐を引く力・紐がボールを引く力・天井が紐に引っ張られる力を図解にして楽しく学んでいました。

13日 みんなのアトリエ

    自画像

今の自分、これからの自分を水彩画で表現しています。

それぞれが自分を真剣に見つめ、生きることの意味さえ感じさせる1枚になっています。

10日 始業式2 

3学期から、校歌と全校合唱の指揮者と伴奏者が2年生に代わりました。4名の生徒から全校生徒に挨拶がありました。今日から1年間、集会時の歌の中心として活動します。挨拶の後、さっそく校歌の指揮・伴奏者の出番となりました。全校生徒で校歌を歌い今年のいいスタートが切れました。

10日 始業式1 

3学期が始まりました。2年生の生徒会本部代表生徒から3学期への意気込みが力強く語られました。今学期も頑張っていきましょう。森中生、3学期も頑張っていきましょう。

1月1日 

  あけましておめでとうございます。

 朝晩の寒さは厳しいですが、穏やかな年末年始でした。冬休みも残り少なくなってきましたが、生徒のみなさんは元気に過ごせていますか。有意義な休みを過ごしてください。

さて、今年の干支は卯です。様々な説がありますが、その跳躍する姿から「飛躍」や「向上」の象徴として親しまれてきたようです。

 生徒のみなさんにとって、飛躍の年となりますように。